11月22日8時37分頃、飯塚警察署が福岡県飯塚市伊川で発生した盗撮に関する情報を公開

公開日 2023年11月22日 08:38,

更新日 2023年11月22日 08:38

11月22日8時37分頃、飯塚警察署が飯塚市伊川で発生した盗撮に関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

11月21日午後7時ころ、飯塚市伊川のアパートで、女性が入浴中に、浴室に設置された窓ガラスを開放し、スマートフォンを差し入れて盗撮する事件が発生しました。●身に危険を感じたら大声を出す●窓の施錠を確実に行う●不審な人影を感じたら、家族などに110番通報を依頼するなどしましょう。

本ページのふっけい安心メールの内容は、福岡県警察に許可を得て転載しています。

飯塚市の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

日本版ライドシェアとは何か?全面解禁は?小泉進次郎ら、首相に決断求める

有料記事 / 社会問題・人権

2024年5月29日、自民党の小泉進次郎議員ら超党派の勉強会は、ライドシェアの法整備と制度のあり方について、年内に結論を出すよう政府に提言した。小泉議員は「最終的には岸田総理の判断」としつつ、全国で早···

定額減税とは何か?給付ではなく減税の理由、効果はある?

有料記事 / 政治

2024年6月から、定額減税がスタートする。これは、岸田首相が2023年10月に表明し、11月に閣議決定された「デフレ完全脱却のための総合経済対策」の一環だ。https://www.theheadli···

Google Zero の衝撃と新聞業界の苦境 - イシケンの部屋

有料記事 / オピニオン・お知らせ

数カ月ぶりに復活した「イシケンの部屋」。最近は、Insights が好調なのでそちらに時間を取られており、全然更新できませんでした...(情報収集のコスト削減と新たな事業機会の発見を実現します、ぜひ)···

Google DeepMind の最新 AI モデルは何がすごいのか?創薬に革命をもたらす理由

有料記事 / 社会

2024年5月8日(現地時間)、Google の AI 研究開発部門・Google DeepMind(以下、DeepMind)が新しい AI モデル・AlphaFold 3 を発表した。DeepMin···

紅麹問題で注目、機能性表示食品はなぜ生まれた?=戦後のにせ薬、アベノミクスと業界のロビー活動

無料記事 / 社会

小林製薬が製造した、紅麹(べにこうじ)原料の機能性表示食品に関する健康被害問題が深刻さを増している。3月29日時点で、摂取との関連が疑われる死亡者数は5人に達した。30日と31日には、大阪と和歌山の子···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

🗞 最新のニュース

もっと見る
最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。

メンバーシップで支援する

The HEADLINE は、有料メンバーシップの皆様からの支援で成り立っています。いますぐ無料トライアル(10日間、その後月額980円)に参加して、500本以上の解説記事をご覧ください。