2月6日14時6分頃、ひたちなか警察署がひたちなか市で発生した特殊詐欺に関する情報を公開
公開日 2025年02月06日 14:06,
更新日 2025年02月06日 14:06
2月6日14時6分頃、ひたちなか警察署がひたちなか市で発生した特殊詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
本日(2月6日)ひたちなか市内において、通信会社を騙る電話がかかってきています。
電話では、
「この電話は2時間後に使えなくなります。詳しくは1番を押してください。」
と指示をし、1番を押してしまうと
「契約者の方はいますか?」
「あなたの氏名、生年月日、住所を教えて頂けますか?」
と個人情報を聞き出してきます。
このように、「電話が使えなくなる」と相手を困惑させることを言い、個人情報を聞き出そうとする電話、詐欺に引っかかるように誘導する電話がかかってきています。
このような電話はニセ電話詐欺です。
身に覚えのない電話には応じず、110番通報をしてください。
ひたちなか警察署
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。