群馬県、大雪に関する気象情報が更新
公開日 2025年02月06日 16:01,
更新日 2025年02月09日 09:10
![](https://d2u09cimvetfco.cloudfront.net/weather_informations/images/news/101792/20250208235108_0_VPFJ50_100000_index.png?ver=20250208235108_0_VPFJ50_100000&d=640x360)
2月9日8時51分、前橋地方気象台は、群馬県に発表されている警報・注意報の経過、予測、防災上の留意点などを解説するために発表していた気象情報を更新した。
前橋地方気象台の発表内容
北部では、9日夕方まで大雪による交通障害や路面の凍結に、10日までなだれに注意してください。
気象概況
日本付近は強い冬型の気圧配置となっており、東日本の上空約5000mには氷点下33度以下の強い寒気が流れ込んでいます。
群馬県の雪のピークは越えましたが、北部では9日も断続的に雪が降り、9日夕方にかけて大雪となる見込みです。
雪の実況
9日08時現在の24時間降雪量(アメダスによる速報値)
草津 51cm
みなかみ町湯原 38cm
みなかみ町藤原 37cm
9日08時現在の積雪の深さ(アメダスによる速報値)
みなかみ町藤原 233cm
みなかみ町湯原 117cm
草津 114cm
雪の予想
9日9時から10日9時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
利根・沼田地域 山地 40cm
吾妻地域 山地 10cm
北部 平地 1cm
南部 山地 1cm
南部 平地 0cm
※山地は標高500m以上の地域です。
防災事項
北部では、9日夕方まで大雪による交通障害や路面の凍結に、10日までなだれに注意してください。
補足事項
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「大雪に関する群馬県気象情報」は終了します。