2月6日18時5分頃、高萩警察署がニセ電話詐欺に関する情報を公開
公開日 2025年02月06日 18:05,
更新日 2025年02月06日 18:05
2月6日18時5分頃、高萩警察署がニセ電話詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
本日(2月6日)、高萩警察署では携帯電話会社を騙るニセ電話詐欺の相談を受けております。
犯人は携帯電話会社のカスタマーセンターの「ヒラモト」と名乗り、「電話番号が流出し、悪用されている」「2、3日で使えなくなるので被害届を出したほうが良い」「こちらから警察につなぐ」と話しています。
犯人は携帯電話会社や警察官を騙り、個人情報を聞き出したり金銭の要求をしてきます。
このような手口は詐欺ですので、不審な電話が架かってきた場合には、すぐに要求に応じることなく、家族等に相談し、110番通報をしてください。
高萩警察署
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。