1月27日9時59分頃、千葉東警察署が千葉市若葉区で発生した不審電話に関する情報を公開
公開日 2025年01月27日 09:59,
更新日 2025年01月27日 09:59
1月27日9時59分頃、千葉東警察署が千葉市若葉区で発生した不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
若葉区内においてNTT等の会社名を名乗るものからの不審電話がかかってきています。
不審な電話は
『+(プラス)』
から、始まる国際電話を用いてかけてきています。この電話は、固定電話に限らず携帯電話にもかけてきます。
+1312345678(例示)
+44698765432(例示)
といった表示の電話には出ない、かけ直さないよう、ご注意ください。
固定電話について海外との電話が不要な方は、国際電話不取扱いセンターで発信・着信を無償で休止できます。
国際電話不取扱いセンター
電話番号 0120−210−364(通話料金無料)
取扱時間 オペレーター案内:平日午前9時から午後5時まで
今すぐお申し込みを
携帯電話で国際電話の着信を拒否するには、各キャリアのサービスやスマートフォンの機能を利用することになりますのでご確認ください。
【送信元】
千葉県千葉市若葉区小倉町859‐2
千葉東警察署
TEL043-233-0110
本ページのちば安全・安心メールの内容は、千葉県警察に許可を得て転載しています。ちば安全・安心メールの配信を希望の場合は、千葉県警察ホームページよりご登録ください。