1月29日15時40分頃、牛久警察署が稲敷郡阿見町大字実穀で発生した窃盗に関する情報を公開
公開日 2025年01月29日 15:40,
更新日 2025年01月29日 15:40
1月29日15時40分頃、牛久警察署が稲敷郡阿見町大字実穀で発生した窃盗に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
【阿見町大字実穀において、就寝中の住宅侵入窃盗が連続発生しました。】
●1月27日から28日にかけて、阿見町大字実穀地内において、就寝中を狙った住宅侵入窃盗事件が連続発生しました。
●被害を防ぐために、就寝前には玄関・勝手口のドアや窓の施錠の再確認をお願いします。
そのほか、防犯カメラやセンサーライト、防犯砂利の活用など、複数の対策を講じましょう。
●家の近くで様子をうかがっている不審な人や車を見かけた際は、110番通報してください。
●令和7年、牛久警察署管内の治安情報を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
牛久警察署管内をはじめ、県内の地域の治安情報を知り、ともに犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
・いばらきポリスの説明サイトはこちら
《説明文》
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
《YouTube》
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/under/youtube_policy.html
《X(旧Twitter)》
https://twitter.com/ibarakipolice/status/1717322649615888483/?s=46&t=TTXaSITc7Hplb16Rdd-L9A
・いばらきポリスのインストールはこちら
《iOS》
https://apps.apple.com/jp/app/id6444197390
《Android》
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.police.ibaraki.app
牛久警察署
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。