宮城県、暴風に関する気象情報が更新
公開日 2025年01月30日 15:51,
更新日 2025年01月31日 05:30
![](https://d2u09cimvetfco.cloudfront.net/weather_informations/images/news/100924/20250130201822_0_VPFJ50_040000_index.png?ver=20250130201822_0_VPFJ50_040000&d=640x360)
1月31日5時18分、仙台管区気象台は、宮城県に発表されている警報・注意報の経過、予測、防災上の留意点などを解説するために発表していた気象情報を更新した。
仙台管区気象台の発表内容
宮城県では、31日は、気圧の傾きが大きくなるため、西よりの風が強まるでしょう。東部の陸上では31日昼前から夕方にかけて暴風に警戒してください。
気象概況
北日本は冬型の気圧配置が続いており、東北地方では31日は、気圧の傾きが大きくなる見込みです。
このため、宮城県では西よりの風の強い状態が続くでしょう。
風の予想
31日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
東部 海上 18m (30m)
東部 陸上 18m (30m)
西部 15m (30m)
防災事項
東部の陸上では、31日昼前から夕方にかけて、西よりの暴風による交通障害や建物への被害等に警戒してください。
補足事項
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「暴風に関する宮城県気象情報」は終了します。