山梨県、大雪に関する気象情報が更新
公開日 2025年01月31日 11:37,
更新日 2025年02月02日 06:01
2月2日5時55分、甲府地方気象台は、山梨県に発表されている警報・注意報の経過、予測、防災上の留意点などを解説するために発表していた気象情報を更新した。
甲府地方気象台の発表内容
山梨県の山地では、2日昼前にかけて雪や雨が降り、大雪となる所があるでしょう。積雪や路面の凍結による交通障害、着雪に注意してください。
気象概況
前線を伴った低気圧が四国の南にあって東へ進んでいます。2日は、この低気圧が日本の南を東へ進むでしょう。また、伊豆諸島付近には別の低気圧があって、2日朝にかけて停滞する見込みです。
山梨県の山地では、これらの低気圧の影響で寒気が流れ込み、2日昼前にかけて雪や雨が降るでしょう。
雪の実況
2日05時現在の24時間降雪量(アメダスによる速報値)
河口湖 1cm
2日05時現在の積雪の深さ(アメダスによる速報値)
河口湖 1cm
2日05時現在の積雪の深さ
山中湖村 2cm
雪の予想
2日6時から3日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
中北地域山地 8cm
中北地域盆地 1cm
峡東地域山地 8cm
峡東地域盆地 1cm
峡南地域 8cm
東部 8cm
富士五湖 8cm
防災事項
山梨県の山地では、2日は積雪や路面の凍結による交通障害、架線や電線、樹木への着雪に注意してください。また、ビニールハウス等の農業施設は倒壊のおそれがあるため注意が必要です。
補足事項
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「大雪に関する山梨県気象情報」は、2日11時頃に発表する予定です。