福井県、高波と大雪に関する気象情報が発表
公開日 2025年02月02日 16:55,
更新日 2025年02月02日 16:55
2月2日16時52分、福井地方気象台は、福井県に発表されている警報・注意報の経過、予測、防災上の留意点などを解説するために高波と大雪に関する気象情報を発表した。
福井地方気象台の発表内容
福井県では、5日から6日頃は高波に警戒し、4日から6日頃にかけて大雪による交通障害に注意・警戒してください。
気象概況
3日は日本海を低気圧が東に進み、その後4日から7日頃にかけては、北陸地方の上空約5000mには氷点下36度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込み、日本付近は強い冬型の気圧配置となる見込みです。
このため、福井県では海上を中心に強い風が吹き、5日から6日頃にかけて警報級の高波となる見込みです。予想より冬型の気圧配置が強まった場合は、警報級の高波となる期間が拡大する可能性があります。
また、福井県では4日から6日頃にかけて平地も含めて大雪となるでしょう。予想より寒気が強まったり同じ地域で雪が降り続いたりした場合は、警報級の大雪となる可能性があります。
波の予想
4日に予想される波の高さ
嶺北 5m
嶺南 5m
雪の予想
3日18時から4日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
嶺北北部平地 20cm
嶺北北部山地 40cm
嶺北南部平地 20cm
嶺北南部山地 40cm
奥越 50cm
嶺南東部平地 10cm
嶺南東部山地 15cm
嶺南西部平地 5cm
嶺南西部山地 10cm
その後、4日18時から5日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
嶺北北部平地 40cm
嶺北北部山地 50cm
嶺北南部平地 40cm
嶺北南部山地 50cm
奥越 70cm
嶺南東部平地 15cm
嶺南東部山地 20cm
嶺南西部平地 10cm
嶺南西部山地 15cm
防災事項
福井県では、5日から6日頃は高波に警戒し、4日から6日頃にかけて大雪による交通障害に注意・警戒してください。また、ふぶきによる視程障害、電線や樹木への着雪、なだれ、路面の凍結に注意してください。
補足事項
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「高波と大雪に関する福井県気象情報」は、3日6時頃に発表する予定です。