2月2日18時39分頃、八尾警察署が大阪府八尾市中田で発生したサポート詐欺に関する情報を公開
公開日 2025年02月02日 18:40,
更新日 2025年02月02日 18:40
2月2日18時39分頃、八尾警察署が八尾市中田で発生したサポート詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
2月2日午後2時ころ、八尾市中田2丁目付近に居住する高齢者が自宅でパソコンを操作していたところ、急に警告音が流れ、画面に「トロイの木馬に感染しています。サポートセンターに連絡してください。」等と表示された連絡先に電話をして、犯人の指示に従い、コンビニで電子マネーカードを購入し、そのカード番号を電話で伝えて、お金をだまし取られる事案が発生しました。
●表示されている電話番号には絶対にかけないでください!
●「コンビニで電子マネーカードを買って」は詐欺です!
●パソコンの画面にこのような表示が出れば、すぐに家族や八尾警察署(072−992−1234)に相談しましょう!
本ページの大阪府警察安まちメールの内容は、大阪府警察に許可を得て転載しています。