宗谷地方、暴風雪と大雪に関する気象情報が発表
公開日 2025年02月03日 11:55,
更新日 2025年02月03日 11:55
2月3日11時51分、稚内地方気象台は、宗谷地方に発表されている警報・注意報の経過、予測、防災上の留意点などを解説するために暴風雪と大雪に関する気象情報を発表した。
稚内地方気象台の発表内容
宗谷地方では、4日明け方から夜のはじめ頃にかけて、猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風に警戒してください。また、4日朝から夜遅くにかけて、大雪による交通障害に十分注意してください。
気象概況
日本海中部の低気圧が4日にかけて発達しながら北海道に近づき、6日頃にかけて日本海北部で動きが遅くなるでしょう。また、別の低気圧が3日から4日にかけて日本の東を発達しながら北東に進む見込みです。
風の予想
3日から4日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
宗谷北部 陸上 20m (35m)
宗谷北部 海上 20m (30m)
宗谷南部 陸上 15m (30m)
宗谷南部 海上 18m (30m)
利尻・礼文 陸上 20m (35m)
利尻・礼文 海上 20m (30m)
雪の予想
3日12時から4日12時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
宗谷北部 30cm
宗谷南部 40cm
利尻・礼文 30cm
その後、4日12時から5日12時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
宗谷北部 40cm
宗谷南部 50cm
利尻・礼文 40cm
その後、5日12時から6日12時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
宗谷北部 20cm
宗谷南部 20cm
利尻・礼文 20cm
防災事項
宗谷地方では、4日明け方から夜のはじめ頃にかけて、雪を伴った東の風が非常に強く、暴風雪となる見込みです。猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風に警戒してください。また、4日朝から夜遅くにかけて、大雪による交通障害に十分注意してください。
低気圧の進路や発達の程度によっては、暴風雪の期間の延長、対象地域の拡大や警報級の大雪となる可能性があります。
なお、宗谷地方では流氷の動きが激しくなるため注意してください。
補足事項
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「宗谷地方気象情報」は、3日夕方に発表する予定です。