2月3日18時1分頃、大阪府警察が大阪府豊能町で発生した詐欺電話に関する情報を公開

公開日 2025年02月03日 18:01,

更新日 2025年02月03日 18:01

2月3日18時1分頃、大阪府警察が豊能町で発生した詐欺電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

2月3日午後3時頃、豊能町にお住まいの方の自宅固定電話に、年金機構の職員を騙る者が「還付金があります、手続きをしないと今後年金をもらえなくなってしまいます」等の内容で電話をかけてくるという事案が発生しました。

この方は、相手の指示に従い、ネットバンキングの口座情報を伝えてしまい、現金を引き出されてしまうという被害に遭いました。

このような手口は全て詐欺です。

このような電話がかかってきた時には、すぐに電話を切って、110番通報するか、最寄りの警察署に直接相談して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

◇ 豊能警察署ウェブページ

豊能警察署のウェブページでは、最新の犯罪注意情報、交通情報などの情報を随時更新中です。

ぜひ一度ご覧ください!

▼豊能警察署ウェブページ▼

http://www.info.police.pref.osaka.jp/ps/toyono/index.html

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

発信:豊能署

  (電話 072-737-1234)

本ページの大阪府警察安まちメールの内容は、大阪府警察に許可を得て転載しています。

豊能町の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

AI の最前線で何が進化しているのか?=検索の終わり、ビジネスモデルの転換も

有料記事 / テクノロジー

世界の AI 競争は新たな段階に入り、AI の導入をめぐって一喜一憂する段階は過ぎ去った。1月下旬、中国発の AI スタートアップ・DeepSeek(深度求索)が、従来より低いコストで最先端性能に匹敵···

ChatGPT の deep research は、ナレッジワーカーに破壊的な影響をもたらすのか? - はい、ただし限界もある

有料記事 / テクノロジー

OpenAI は今月2日、ChatGPT でインターネット上の最新情報を集めて長文のリサーチをおこなう新機能 deep research(ディープリサーチ、以下 dr )を発表した。同機能は、すでに各···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

すべてのランキングを見る

🗞 最新のニュース

もっと見る
最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。