胆振・日高地方、風雪と高波に関する気象情報が更新
公開日 2025年02月04日 11:19,
更新日 2025年02月05日 07:16
2月5日6時46分、室蘭地方気象台は、胆振・日高地方に発表されている警報・注意報の経過、予測、防災上の留意点などを解説するために発表していた気象情報を更新した。
室蘭地方気象台の発表内容
胆振・日高地方では、5日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、ふぶきや吹きだまりによる交通障害や強風、高波に十分注意してください。
気象概況
北海道の西にある低気圧は停滞し5日夕方にかけて不明瞭となるでしょう。また、千島近海にある低気圧が発達しながら5日夜にはサハリン付近へ進み、6日はほとんど停滞する見込みです。
風の予想
5日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
胆振西部 陸上 12m (25m)
胆振中部 陸上 16m (30m)
胆振東部 陸上 12m (25m)
日高西部 陸上 12m (25m)
日高中部 陸上 12m (25m)
日高東部 陸上 18m (30m)
胆振西部 海上 23m (35m)
胆振中部 海上 23m (35m)
胆振東部 海上 23m (35m)
日高西部 海上 23m (35m)
日高中部 海上 23m (35m)
日高東部 海上 23m (35m)
波の予想
5日に予想される波の高さ
胆振西部 4m
胆振中部 4m
胆振東部 4m
日高西部 4m
日高中部 4m
日高東部 5m
防災事項
胆振・日高地方では、5日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、西の風が雪を伴い海上で非常に強く、海はしけるでしょう。胆振・日高地方の海上と胆振中部と日高東部の陸上では、ふぶきや吹きだまりによる交通障害や強風に、胆振地方と日高東部では、高波に十分注意してください。低気圧の進路や発達の程度によっては、暴風雪や警報級の高波となるおそれがあります。
補足事項
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「胆振・日高地方気象情報」は、5日夕方に発表する予定です。