2月4日17時7分頃、交野警察署が大阪府枚方市藤阪北町で発生した不審電話に関する情報を公開
公開日 2025年02月04日 17:08,
更新日 2025年02月04日 17:08
2月4日17時7分頃、交野警察署が枚方市藤阪北町で発生した不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
2月4日午後3時30分頃、大阪府枚方市藤阪北町付近にお住まいの高齢者のお宅に警察官を名乗る男から「大阪府発生の事件であなたの、名前、住所、連絡先が出てきましたが、間違いないですか」と氏名等を確認された後に「家族の方に変わってください」等と不審な電話がありました。
家族に変わる理由を聞くと、男は無言で電話を切りましたが、このような電話は、言葉巧みに個人情報を聞き出して現金を騙し取るなど詐欺の手口です。
不審な電話があれば、一度電話を切断し、ひとりで判断することなく家族や警察に相談しましょう!
防犯対策は交野警察署のウェブサイトをご覧ください→https://www.police.pref.osaka.lg.jp/ochikakunokeisatsusho/keisatsushobetsujoho/47/index.html
本ページの大阪府警察安まちメールの内容は、大阪府警察に許可を得て転載しています。