2月14日11時58分頃、常総警察署がつくばみらい市で発生したニセ電話詐欺に関する情報を公開
公開日 2025年02月14日 11:58,
更新日 2025年02月14日 11:58
2月14日11時58分頃、常総警察署がつくばみらい市で発生したニセ電話詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
《ニセ電話詐欺に注意!》
●本日(2月14日)、つくばみらい市内のご家庭にNTTをかたり「電話が使えなくなる」などとかたる不審な電話が複数件かかってきています。
●この様な電話は不安をあおり、現金や電子マネーカードを要求するニセ電話詐欺の可能性があります。
また、このような電話で住所や氏名等個人情報を聞かれた場合は、絶対に個人情報は話さないようにしてください。
●不審な電話を受けた際は、すぐに家族に相談、110番通報してください。
●茨城県警察では、防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住いの地域の犯罪発生や不審者情報等をお知らせしています。
お住いの治安情勢を知り、犯罪被害のない安全安心な街づくりを目指しましょう。
常総警察署
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。