2月23日18時10分頃、小樽警察署が小樽市で発生した特殊詐欺に関する情報を公開
公開日 2025年02月23日 18:11,
更新日 2025年02月23日 18:11
2月23日18時10分頃、小樽警察署が小樽市で発生した特殊詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
令和7年2月20日午後4時頃、小樽市内に居住の方が、詐欺被害に遭いました。
詐欺の内容は、パソコンを操作していると、突然エラー音が鳴り、携帯電話からかかってきた番号に出たところ、片言の日本語を話す者から「ハッカーに音を鳴らされている」「パソコンを治すにはウェブマネーを払ってください」と言われ、ウェブマネーの番号を伝えたところ、「番号が違う」などと言いさらに金額を請求し、75万円分のウェブマネーをだまし取られたものとなります。
電話口でお金を請求されても、すぐに支払わず、家族や警察相談電話#9110に相談してください。
配信:小樽警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
本ページのほくとくん防犯メールの内容は、北海道警察に許可を得て転載しています。