2月24日18時22分頃、小樽警察署が小樽市で発生した詐欺電話に関する情報を公開
公開日 2025年02月24日 18:22,
更新日 2025年02月24日 18:22
2月24日18時22分頃、小樽警察署が小樽市で発生した詐欺電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
令和7年2月24日、小樽市内において、兵庫県警の警察官を名乗る者から、「逮捕した犯人があなたから銀行口座を買ったと言っている。」「あなたを口座売買の容疑者として捜査している。」「この件の話をするために私のラインを登録してください。」などと言われ、指定されたラインアカウントを友達追加させられた後、ライン通話にて預金額及び振り込み限度額を聞かれた上で、「資金の流れを検証する必要があるので、指定する口座に600万円を振り込んでください。」などと指示される詐欺電話がありました。
警察などの行政機関が電話でお金を要求することはありません!
誰からの電話であっても、心当たりのない場合は、安易に個人情報などを伝えないようにしましょう!
身に覚えのない電話が来たら、まず電話を切って家族や警察相談ダイヤル#9110に相談してください!
配信:小樽警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
本ページのほくとくん防犯メールの内容は、北海道警察に許可を得て転載しています。