3月2日10時13分頃、朝倉警察署が福岡県筑前町で発生した不審電話に関する情報を公開
公開日 2025年03月02日 10:13,
更新日 2025年03月02日 10:13
3月2日10時13分頃、朝倉警察署が筑前町で発生した不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
2月28日午後3時ころ、筑前町下高場に居住の方の携帯電話に、警視庁の職員を名乗る男性から電話があり「貴方名義の口座が詐欺に利用されている。」、「捕まえた犯人の自宅から貴方名義の銀行のキャッシュカードが見つかった。」、「警察本部が愛知県警にあるが、愛知県警まで行けますか。」などと言われ、その後、SNSのビデオ通話でやり取りをすると、犯人は警察手帳のような物を見せた上で「貴方の身の潔白を晴らすためには、貴方の全財産の紙幣番号を確認する必要がある。」、「指定の銀行口座に100万円を振り込んでください。」等という不審電話がありました。●警察や自治体などの公的機関から電話で口座番号などを聞かれても、すぐには答えず、家族、警察、自治体などに相談する●知らない電話番号や国際電話番号からの電話には出ないようにしましょう。
本ページのふっけい安心メールの内容は、福岡県警察に許可を得て転載しています。