3月26日15時15分頃、行方警察署が潮来市洲崎で発生したニセ電話詐欺に関する情報を公開
公開日 2025年03月26日 15:15,
更新日 2025年03月26日 15:15
3月26日15時15分頃、行方警察署が潮来市洲崎で発生したニセ電話詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
《ニセ電話詐欺に注意!》
●本日(3月26日)、潮来市洲崎地内にお住まいの方の固定電話機宛、日本郵便を騙る不審な電話がありました。
●電話の内容は「日本郵便です」「あなたの送ったレター郵便が重量制限の規定に違反している」「本人確認のため名前と電話番号を教えてください」等といったニセ電話が架かってきています。
●詐欺被害に遭わないよう
「電子マネーで料金を支払えは詐欺」
「知らない番号からの電話は絶対に出ない」
「固定電話機であれば留守番電話設定にする」
「スマートフォンであれば、非通知拒否設定や登録外着信拒否設定にする」
「不審な電話があった時には110番通報」
などの対策をお願いします。
行方警察署
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。