3月28日18時14分頃、弟子屈警察署が不審電話に関する情報を公開
公開日 2025年03月28日 18:14,
更新日 2025年03月28日 18:14
3月28日18時14分頃、弟子屈警察署が不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
当初管内の住民の固定電話に、「国民年金支給の手続きをしないと停止になる。」との音声ガイダンスが流れる着信がありました。
住民の方はすぐに不審に感じ電話を切ったことで被害に遭いませんでした。
このように公的機関を装って電話をかけ、不安をあおり金銭を支払わせようとする詐欺電話はこれまでも全国的に発生しています。
このような電話が来たら『まずは電話を切る。』『個人情報は答えない。』を徹底し、最寄りの警察又は♯9110に相談してください。
【配信:弟子屈警察署】
配信停止はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
本ページのほくとくん防犯メールの内容は、北海道警察に許可を得て転載しています。