4月21日10時26分頃、若松警察署が福岡県北九州市若松区で発生した不審電話に関する情報を公開
公開日 2025年04月21日 10:27,
更新日 2025年04月21日 10:27
4月21日10時26分頃、若松警察署が北九州市若松区で発生した不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
4月17日から18日にかけて、若松区に居住する方の固定電話に、若松警察署の警察官を騙る不審電話が多発しています。●警察官が電話でお金の話をすることは絶対ありません。●また、警察官が通帳やキャッシュカードを預かることもありません。●少しでもおかしいと感じたら電話を切り、自分で調べた番号にかけ直し、確認しましょう。●不審な電話を受けた場合は、家族構成などの個人情報は決して答えず、すぐに家族に相談や110番通報しましょう。
本ページのふっけい安心メールの内容は、福岡県警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用