12月6日11時15分頃、八尾警察署が大阪府八尾市東山本新町で発生した詐欺電話に関する情報を公開
公開日 2023年12月06日 11:15,
更新日 2023年12月06日 11:15
12月6日11時15分頃、八尾警察署が八尾市東山本新町で発生した詐欺電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
12月6日午前10時20分ころ、八尾市東山本新町3丁目付近の高齢者宅において、八尾市役所職員を名乗り「後期高齢者の還付金があります」等と電話をかけてくる事案が発生しました。
このような電話は、犯人が「ATMに行って還付金を受け取る手続きをしてください」と言って高齢者をATMに誘導し、現金を犯人の口座に振り込ませてだまし取る、または、犯人が「そのキャッシュカードでは還付金の手続きができない」「キャッシュカードを交換する」などと言って高齢者宅へ行き、キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺の手口であり、同じ地区だけではなく、他の地区でも発生するおそれがあります。
不審な電話がかかってくれば、一旦電話を切断し、家族に相談するか、八尾警察署に通報してください。
本ページの大阪府警察安まちメールの内容は、大阪府警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用