7月25日7時36分頃、八尾警察署が大阪府八尾市山賀町で発生した特殊詐欺に関する情報を公開
公開日 2024年07月25日 07:36,
更新日 2024年07月25日 07:36
7月25日7時36分頃、八尾警察署が八尾市山賀町で発生した特殊詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
7月24日午後1時55分ころ、八尾市山賀町4丁目付近に住む方の携帯電話に警察官を名乗り「警視庁捜査2課です。事情聴取があります。」等と電話をかけてきて、携帯電話の持ち主が「録音します。」と相手に伝えると、相手は通話を切断するという事案が発生しました。
●非通知や知らない番号からの電話には出ず、留守番電話設定を活用しましょう。
●「コンビニで電子マネーカードを買って」は詐欺です。
●不審な電話がかかってくれば、一旦電話を切断し、家族に相談するか、八尾警察署に通報してください。
本ページの大阪府警察安まちメールの内容は、大阪府警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用