10月22日11時29分頃、群馬県警察が吾妻郡中之条町で発生した事件・防犯等に関する情報を公開

公開日 2024年10月22日 11:29,

更新日 2024年10月22日 11:29

10月22日11時29分頃、群馬県警察が吾妻郡中之条町で発生した事件・防犯等に関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

吾妻警察署管内の中之条町および東吾妻町地内において、不審な業者の訪問があった旨の相談が多数寄せられています。

【訪問者への対応時の留意点】

◆昼間帯、在宅中でも施錠をして、インターフォン・ドアスコープ・ドア越しに相手を確認する。

◆不要であれば、ドアを開けずに不要である旨を明白に回答する。

◆ドアを開ける際には、ドアガードを掛けたまま対応する。

◆対応時には、個人情報につながる回答にならないか発言に注意する。

◆突然の訪問があった場合、すぐに契約を進めずに一度家族や知人等に相談をする。

補助錠を取り付けたり、防犯フィルムを貼付したり、防犯性能の高い建物部品に交換するなどの対象物の強化により、防犯環境の整備をするなど、事前の対策についても検討してみてください。

吾妻警察署0279−68−0110

--

登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。

・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

本ページの上州くん安全・安心メールの内容は、群馬県警察に許可を得て転載しています。

中之条町の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

オウム真理教はメディアでどう扱われていたのか?地下鉄サリン事件から30年

有料記事 / 社会

3月20日、1995年にオウム真理教が起こした地下鉄サリン事件から30年を迎えた。世界でも稀な平時の大都市における無差別化学テロである同事件の経過や、オウム真理教については、各種メディアにて特集が組ま···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。