10月27日10時18分頃、群馬県警察が強盗に関する情報を公開

公開日 2024年10月27日 10:19,

更新日 2024年10月27日 10:19

10月27日10時18分頃、群馬県警察が強盗に関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

闇バイトに関連する強盗事件が全国で相次いで発生しています。

高崎北警察署管内においても、警察官を名乗り、「詐欺の犯人を捕まえた。あなたにお金を振り込んだと言っている。あなたの身の潔白を証明するために口座を確認したい。」等と不安をあおり、資産状況等を聞いてくる不審な電話がかかってきています。

警察官が電話で口座番号や預貯金を聞くことは絶対にありません。

犯罪被害に遭わないためにも対策として

(1) 自宅や事業所に高額な現金を保管しない

(2) 日中でも施錠し、不審者訪問時は玄関を開けないこと

(3) 相手が誰でも電話で資産状況、家族構成、現金の有無等の情報を決して教えないこと

(4) 防犯機能付き電話機や後付けの対策機、留守番電話サービスを利用する

などを徹底してください。

電話で「お金の情報」等不審な要求をされたら、詐欺を疑い、相手の指示に従うことなく、110番通報をお願いします。

皆様の通報が、被害防止や犯人検挙につながりますので、ぜひご協力をお願いします。

群馬県高崎北警察署(027−371−0110)

--

登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。

・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

本ページの上州くん安全・安心メールの内容は、群馬県警察に許可を得て転載しています。

最新の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

オウム真理教はメディアでどう扱われていたのか?地下鉄サリン事件から30年

有料記事 / 社会

3月20日、1995年にオウム真理教が起こした地下鉄サリン事件から30年を迎えた。世界でも稀な平時の大都市における無差別化学テロである同事件の経過や、オウム真理教については、各種メディアにて特集が組ま···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。