11月30日9時0分頃、群馬県警察が特殊詐欺に関する情報を公開

公開日 2024年11月30日 09:00,

更新日 2024年11月30日 09:00

11月30日9時0分頃、群馬県警察が特殊詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

インターネット・SNS上の広告等で見つけた副業で、現金をだまし取られる詐欺があります。

【副業名目の詐欺の例】

〇最初は「SNSの投稿に「いいね」をする」、動画投稿サイトのスクリーンショットを送信する」などの簡単な作業で、実際に数百円程度の報酬が振り込まれる。

※注意点※ お金が振り込まれたことで、簡単に稼げると信じ込んでしまう

〇「高額タスク」「高額報酬課題」などの名目で、指定された名義の口座に現金を振り込むだけで、より高額な報酬が得られるというあるはずもない課題をするよう勧める。

〇 言われるがまま、いざ現金を振り込むと「制限時間内に振り込めなかった」「指定回数振り込まないと報酬が得られない」、「グループの一人が失敗した。連帯責任で再度振り込みが必要」などという考えられないような理由をつけて、高額な現金を複数回振り込ませる。

簡単な作業で、高額な報酬を得ることは通常できません。

被害に遭わないために、インターネットやSNS上の広告等を安易に信用しないようにしましょう!    

群馬県警のホームページで、副業名目の詐欺の手口を紹介していますので、ご覧ください。

https://www.pref.gunma.jp/uploaded/image/616989.jpg

※群馬県警のホームページに移動します

【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)

--

登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。

・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

本ページの上州くん安全・安心メールの内容は、群馬県警察に許可を得て転載しています。

最新の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

オウム真理教はメディアでどう扱われていたのか?地下鉄サリン事件から30年

有料記事 / 社会

3月20日、1995年にオウム真理教が起こした地下鉄サリン事件から30年を迎えた。世界でも稀な平時の大都市における無差別化学テロである同事件の経過や、オウム真理教については、各種メディアにて特集が組ま···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。