12月29日9時9分頃、常総警察署が特殊詐欺に関する情報を公開
公開日 2024年12月29日 09:10,
更新日 2024年12月29日 09:10
12月29日9時9分頃、常総警察署が特殊詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
年末年始を迎え、金融機関を装ったフィッシング詐欺が多発しています。以下の事項に注意しましょう。
・緊急性をあおるようなメールやSMSに注意する
・個人情報やクレジットカード情報を入力するよう促すメールやSMSにはアクセスしない
・送信元のメールアドレスやURLを注意して確認する
・文章のスペルが間違っていたり、不自然な内容のメールに注意する
・銀行からの注意喚起内容を確認する
・IDやパスワードの使い回しをしない
・利用限度額を確認し必要最低限の金額に設定する
フィッシング詐欺の被害にあった場合は、まず、運営元の金融機関に連絡することで、口座やクレジットカードのアカウントを停止してくれます。その後で、警察への通報・相談をして下さい。
常総警察署
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用