1月10日14時31分頃、境警察署が坂東市沓掛で発生した不審電話に関する情報を公開
公開日 2025年01月10日 14:31,
更新日 2025年01月10日 14:31
1月10日14時31分頃、境警察署が坂東市沓掛で発生した不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
《デパートを名乗る不審電話に注意!》
◇本日(1月10日)、坂東市沓掛地内の一般住宅に、大手デパートを名乗り、「あなた名義のクレジットカードが不正に使われようとしています」などの不審な電話が架かってきています。
◇犯人は、クレジットカードが被害に遭っているなどと言って、危機感や不安感を煽ってきます。
◆被害に遭わないために、
・留守番電話設定にする
・慌てず家族にも相談する
・不審な電話があった時は110番通報する
などの対策をお願いします。
◯お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
境警察署
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。