1月29日10時37分頃、若松警察署が福岡県北九州市若松区修多羅で発生したニセ電話詐欺に関する情報を公開
公開日 2025年01月29日 10:37,
更新日 2025年01月29日 10:37
1月29日10時37分頃、若松警察署が北九州市若松区修多羅で発生したニセ電話詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
1月28日午後0時40分ころ、若松区修多羅居住の女性の携帯電話機に、国際電話の番号でNTTをかたる人物から電話があり、「携帯電話のクラウドの使用料30万円を今日中に支払うように。アップルギフトカードを購入するように。」等と誘導する電話が発生しています。●国際電話や知らない電話番号からの電話には出ないようにしましょう●少しでもおかしいと思ったら、一旦、電話を切り、家族や警察に相談しましょう●電話でお金の話はすべて詐欺。すぐに相談、110番●ATM付近で携帯電話を使用している人がいたら、声を掛けましょう
本ページのふっけい安心メールの内容は、福岡県警察に許可を得て転載しています。