2月2日11時42分頃、門真警察署が大阪府門真市脇田町で発生した不審電話に関する情報を公開
公開日 2025年02月02日 11:42,
更新日 2025年02月02日 11:42
2月2日11時42分頃、門真警察署が門真市脇田町で発生した不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
2月2日午前11時頃、門真市脇田町付近の住民の携帯電話に、「+1844」から始まる番号を使用して、NTTファイナンスを騙る男から「未納料金があるので名前を教えてくれ」等の不審な電話がありました。
これらの電話は、電話料金が未納と言い、ATMに誘導する等してお金を騙し取る詐欺の手口です!
不審な電話があっても、絶対に個人情報を伝えたり、お金を振り込んだり、キャッシュカードを渡してはいけません!
すぐに警察や家族に相談して下さい!
本ページの大阪府警察安まちメールの内容は、大阪府警察に許可を得て転載しています。