2月3日14時2分頃、東成警察署が大阪市東成区大今里南で発生した不審電話に関する情報を公開

公開日 2025年02月03日 14:03,

更新日 2025年02月03日 14:03

2月3日14時2分頃、東成警察署が大阪市東成区大今里南で発生した不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

2月3日午後1時10分ころ、大阪市東成区大今里南3丁目に居住の高齢者宅固定電話に厚生労働省職員を騙る男から、「医療費の還付金がある」「すでに書類は送っているが、手続きが滞っている」「口座番号を教えてください」等の電話がありました。

このあと、犯人は言葉巧みにATMに誘導し、ATMを操作させることでお金を振り込ませ、お金を騙し取る等詐欺の被害に発展するおそれがあります。

行政機関等が、還付金について電話をかけることは絶対ありません。

また、ATMを操作してお金が戻ってくることも絶対ありません。

不審な電話があれば、一人で判断せず、いったん電話を切ってから家族に相談したり、警察に通報してください。

本ページの大阪府警察安まちメールの内容は、大阪府警察に許可を得て転載しています。

大阪市東成区の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。