2月3日17時18分頃、大阪府警察が大阪府堺市南区原山台で発生した詐欺電話に関する情報を公開
公開日 2025年02月03日 17:19,
更新日 2025年02月03日 17:19
2月3日17時18分頃、大阪府警察が堺市南区原山台で発生した詐欺電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
2月3日午後2時30分ころ、堺市南区原山台地区に居住する高齢者の携帯電話に、大手通信会社を名乗る男から、+184から始まる番号で、「電話料金30万円が未納になっています。支払ってください」と電話がありました。電話を受けた高齢者は、近くのATM機で電話をしながら操作していたところ、他の客から詐欺だといわれ被害には遭いませんでした。
このような電話は、詐欺の犯人からの犯行前の事前電話(アポ電)の典型的な手口です。
アポ電は、同じ地域で連続発生する傾向にあるので、注意してください。
不審な電話があれば、一旦電話を切り、家族や知人、警察等に【確認・相談】してください。
南堺署ウェブサイトURL
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/ochikakunokeisatsusho/keisatsushobetsujoho/56/index.html
南堺警察署
072−291−1234
本ページの大阪府警察安まちメールの内容は、大阪府警察に許可を得て転載しています。