2月6日10時6分頃、西警察署が大阪市西区新町で発生した不審電話に関する情報を公開
公開日 2025年02月06日 10:07,
更新日 2025年02月06日 10:07
2月6日10時6分頃、西警察署が大阪市西区新町で発生した不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
令和7年2月5日午後2時ころ、大阪市西区新町1丁目にある会社の固定電話に、非通知で西区役所保険年金課ナカノを名乗る男から「保険の還付金があります」等と電話がかかってきました。
その後、この電話に対応した男性の携帯電話に「050」から始まる番号から電話があり、金融機関の職員を名乗る男から「近くのATMに行ってください」等と指示されたとのことです。
このような電話には絶対に応じないでください。
個人情報を聞き出されたり、お金を振り込むように指示されて詐欺の被害に遭うおそれがあります。
不審だと感じたらすぐに電話を切り、警察に通報してください。
本ページの大阪府警察安まちメールの内容は、大阪府警察に許可を得て転載しています。