神奈川県、高波に関する気象情報が更新
公開日 2025年02月12日 06:13,
更新日 2025年02月13日 11:24

2月13日11時14分、横浜地方気象台は、神奈川県に発表されている警報・注意報の経過、予測、防災上の留意点などを解説するために発表していた気象情報を更新した。
横浜地方気象台の発表内容
三浦半島の東京湾側では、13日昼前は高波に注意・警戒してください。
気象概況
日本付近は冬型の気圧配置となっています。
このため、神奈川県では、海上を中心に13日夜のはじめ頃にかけて北の風が強く吹き、13日夕方にかけて波が高いでしょう。
波の予想
神奈川県の海上では、13日夕方にかけて波が高いでしょう。東京湾(三浦半島)では、予想よりも風が強まった場合は、波浪警報を発表する可能性があります。
13日に予想される波の高さ
東京湾(横浜・川崎) 1.5m
東京湾(三浦半島) 2.5m
相模湾 2.5m
風の予想
神奈川県では、海上を中心に13日夜のはじめ頃にかけて強い風が吹くでしょう
13日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
陸上 15m (30m)
海上 18m (30m)
防災事項
東京湾(三浦半島)では、13日昼前は高波に注意・警戒してください。
また、神奈川県では強風や高波に注意してください。
補足事項
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「高波に関する神奈川県気象情報」は終了します。