2月20日14時18分頃、那珂警察署が那珂市菅谷で発生したニセ電話詐欺に関する情報を公開
公開日 2025年02月20日 14:18,
更新日 2025年02月20日 14:18
2月20日14時18分頃、那珂警察署が那珂市菅谷で発生したニセ電話詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
【ニセ電話詐欺に注意!】
◆本日(2月20日)那珂市菅谷地内において、自宅の固定電話に総務省を名乗る不審な電話がかかってきています。
◆電話は、女性の声で自動音声が流れ「総務省です。2時間後に電話が使えなくなります。番号を押してください。」という内容でした。
◆このような電話は詐欺の電話です。案内された番号を押すと、警察官を名乗る男に電話が繋がる場合があります。
◆詐欺の電話は固定電話に限らず携帯電話にもかかっていますので、すぐに電話を切って110番通報をお願いします。
◆犯人は自分の声が残ることを嫌いますので、自宅の固定電話は常に留守番設定にしましょう。
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。