3月12日16時10分頃、網走警察署が詐欺電話に関する情報を公開
公開日 2025年03月12日 16:10,
更新日 2025年03月12日 16:10
3月12日16時10分頃、網走警察署が詐欺電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
3月12日、網走警察署管内に居住する60歳代男性の携帯電話に、警視庁捜査二課の警察官を騙る者から不審電話がかかってきました。
同男性は、警視庁からの電話に身に覚えが無かったため、すぐ不審に思い、語気強く相手に要件を確認したところ、相手は何も言わず、電話が断となりました。
最近、網走警察署管内で、警察官を騙る高額詐欺被害が発生し、また、警察官を騙る予兆電話が多数確認されています。
〇警察官が金銭を要求することはありません。
〇警察官がSNSを使って連絡することはありません。
〇警察官がSNSを使って逮捕状や警察手帳の写真を送ることはありません。
不審電話がかかってきた際は、警察相談ダイヤル#9110に相談して下さい。
配信:網走警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
本ページのほくとくん防犯メールの内容は、北海道警察に許可を得て転載しています。