3月23日15時5分頃、網走警察署が不審電話に関する情報を公開
公開日 2025年03月23日 15:05,
更新日 2025年03月23日 15:05
3月23日15時5分頃、網走警察署が不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
3月21日、網走警察署管内に居住する60歳代男性の携帯電話に、末尾が0110で、+から始まる国際電話がかかってきました。同男性は、仕事中で電話に出なかったため、金銭の要求等はありませんでした。最近、警察官を騙る詐欺の予兆電話が多数確認されています。今回は、番号の末尾が警察でよく使われている0110でしたが、+から始まる電話は国際電話であり、国際電話の大半は詐欺の電話です。警察官が国際電話やSNSを使って連絡することはありませんし、金銭を要求することはありません。実在する警察署の代表番号や末尾が0110からの着信であっても、警察官を騙る電話は、担当の係や担当者の名前を確認し、一度電話を切って、家族等に相談してから、折り返してください。不審な電話がかかってきた際は、警察相談ダイヤル♯9110に相談して下さい。
配信:網走警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
本ページのほくとくん防犯メールの内容は、北海道警察に許可を得て転載しています。