埼玉県、大雨に関する気象情報が更新
公開日 2025年04月01日 11:23,
更新日 2025年04月02日 11:34

4月2日11時15分、熊谷地方気象台は、埼玉県に発表されている警報・注意報の経過、予測、防災上の留意点などを解説するために発表していた気象情報を更新した。
熊谷地方気象台の発表内容
埼玉県では、警報級の大雨のおそれはなくなりましたが、これまで降った雨により地盤の緩んでいる地域があります。2日昼過ぎまで土砂災害に注意してください。
気象概況
低気圧が日本の東にあって、発達しながら北東へ進んでいます。
このため、埼玉県では警報級の大雨のおそれはなくなりました。
雨の実況
降り始め(3月31日21時)から4月2日10時までの降水量(アメダスによる速報値)
秩父市浦山 78.0mm
所沢 73.0mm
鴻巣 69.0mm
ときがわ 68.5mm
飯能 67.0mm
防災事項
埼玉県では、これまで降った雨により地盤の緩んでいる地域があります。2日昼過ぎまで土砂災害に注意してください。
補足事項
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「大雨に関する埼玉県気象情報」は終了します。