4月2日16時55分頃、城南警察署が福岡市城南区で発生したニセ電話詐欺に関する情報を公開
公開日 2025年04月02日 16:56,
更新日 2025年04月02日 16:56
4月2日16時55分頃、城南警察署が福岡市城南区で発生したニセ電話詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
4月1日午後2時15分ころ、福岡市城南区の個人宅の固定電話に、区役所職員を名乗る男から「高額医療費の払戻金があります。書類の返信がありません」等と電話があり、さらに同日午後3時40分ころ、銀行員を名乗る男から「払戻金のため口座情報等を教えてください。ご自宅に今から行員が行くので通帳を渡してください」等と言われ、その後、自宅を訪ねてきた男に通帳2通を手渡し、騙し取られるという詐欺事件が発生しました。●知らない人に通帳やキャッシュカードを渡してはいけません。●まっ太フォン(ニセ電話詐欺被害防止機能付電話機器)を活用しましょう。
本ページのふっけい安心メールの内容は、福岡県警察に許可を得て転載しています。