4月3日15時34分頃、手稲警察署が札幌市手稲区で発生した特殊詐欺に関する情報を公開
公開日 2025年04月03日 15:34,
更新日 2025年04月03日 15:34
4月3日15時34分頃、手稲警察署が札幌市手稲区で発生した特殊詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
3月28日、手稲区内の住宅に総務省を名乗る男から「あなた名義の携帯電話から迷惑メールが発信されている」と電話があり、その後、警察官を名乗る男に電話が代わり、「あなたの無実を証明するために110万円がかかるので、指定の口座に振り込んでください」と金銭を要求され、110万円をだまし取られる被害が発生しました。
警察官を名乗り、捜査協力などを名目に現金を振り込ませるという電話は特殊詐欺です。
詐欺かも?と思ったら#9110にご相談ください。
配信:手稲警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
本ページのほくとくん防犯メールの内容は、北海道警察に許可を得て転載しています。