4月4日12時6分頃、西警察署が不審電話に関する情報を公開
公開日 2025年04月04日 12:06,
更新日 2025年04月04日 12:06
4月4日12時6分頃、西警察署が不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
令和7年4月1日から同月3日までの間、西警察署管内に居住する方に、電話通信事業者を名乗る者から「料金未納があり、携帯電話が止まります。」などと電話がありました。
その後、警察官を名乗る者と電話を代わり、「あなた名義で携帯電話が不正に契約されている。名前、住所などを教えて欲しい。」などと言われています。
このような電話は警察官などを装う詐欺電話であり、最近では実在する警察署の電話番号を画面に表示させて電話を架けてくる事例も急増しています。
不審な場合が架かってきた場合は詐欺を疑い、すぐに家族や警察に相談してください。
【配信:西警察署】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
本ページのほくとくん防犯メールの内容は、北海道警察に許可を得て転載しています。