4月4日13時31分頃、室蘭警察署が室蘭市で発生したオレオレ詐欺に関する情報を公開
公開日 2025年04月04日 13:31,
更新日 2025年04月04日 13:31
4月4日13時31分頃、室蘭警察署が室蘭市で発生したオレオレ詐欺に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
室蘭市居住の女性宅にNTTファイナンス職員をかたる女から「あなた名義の携帯電話が犯罪に使用されている。」と電話があり、その後、東京の中央警察署組織犯罪対策課のフルカワをかたる男から「口座が不正に使用されているので凍結される。」「あなたが共犯者ではないことを証明するため、預金されているお金の番号を確認する必要がある。」などと言われた後、さらに検事をかたる男からの指示を受けて指定された場所に置いた現金約2200万円をだまし取られる詐欺被害が発生。被害後に特殊詐欺のニュースなどを見て不審に思った被害者が警察に相談したことで、詐欺であったことが発覚しました。警察官や検察官が電話でお金を要求することはありません。このような連絡を受けたときは、家族や警察相談電話「#9110」に相談してください。
配信:室蘭警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
本ページのほくとくん防犯メールの内容は、北海道警察に許可を得て転載しています。