4月10日13時56分頃、大宮警察署が常陸大宮市で発生した事件・防犯等に関する情報を公開
公開日 2025年04月10日 13:56,
更新日 2025年04月10日 13:56
4月10日13時56分頃、大宮警察署が常陸大宮市で発生した事件・防犯等に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
【会社事務所・空き家も防犯対策はしっかり!!】
◆4月に入り、常陸大宮市内で、会社事務所や空き家に対する窃盗を目的としたと思われる、窓ガラスなどの破壊行為事案が発生しています。
◆泥棒の被害を防ぐには
・留守中はもちろん在宅中も、玄関のドアは鍵をかけておく
・玄関ドアや窓には2つ以上の鍵を付ける
・玄関ガラス、窓ガラスに防犯フィルムを貼り付ける
・センサーライトや防犯カメラ、防犯ブザーを設置する
・窓の近くに足場となるような物を置かない
・足音が聞こえるようになる防犯砂利を敷く
・留守にする時は、家の中に貴重品を置いていかない
など、侵入されにくくすることが大切です。
◆泥棒の犯人は、ドライバーやバールなどを持っていることもあるので、夜間に人影を見たり、物音を聞いたり、設置してあるセンサーライトが光ったりなどした場合でも、不用意に外に出ることはせず、直ぐに110番通報してください。
◆不審な人物や車を見かけた場合も、110番通報をお願いします。
大宮警察署
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用