4月23日15時40分頃、古河警察署が古河市小堤で発生した事件・防犯等に関する情報を公開
公開日 2025年04月23日 15:41,
更新日 2025年04月23日 15:41
4月23日15時40分頃、古河警察署が古河市小堤で発生した事件・防犯等に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
《古河市内で室外機盗が多発!》
◆本日(4月23日)、古河市小堤地内や坂間地内において、集会所や事務所から室外機が盗まれる事案を認知しています。
◆古河市内では、配線ケーブル、ホイール付タイヤ、室外機等の金属製品を狙った窃盗事件が多発しています。
◆一般家庭のみならず、店舗や自治会館等に設置された室外機が盗まれる事案が増えています。
被害を防ぐために、防犯カメラやセンサーライトの設置をしたり、防犯グッズやチェーン等を活用して盗まれないように工夫するなどの防犯対策をお願いします。
◆空き家や空き店舗などの被害も多数発生していることから、室外機などを放置せず早期回収をお願いします。
また、不審者、不審車両を見かけた際には、110番通報をお願いします。
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
~茨城県古河警察署~
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用