1月10日8時37分頃、大泉警察署が詐欺電話に関する情報を公開

公開日 2024年01月10日 08:37,

更新日 2024年01月10日 08:37

1月10日8時37分頃、大泉警察署が詐欺電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

昨日(9日)、寄木戸に居住する方の固定電話に、虚偽の行政機関や警察職員を名乗る者から「貴方の携帯電話番号から大量の迷惑メールが送信されている。違法な迷惑メールにより、2時間以内に貴方や家族全ての通信サービスが強制で停止されます」などといった詐欺の予兆電話がありました。

このような電話を受けたら、一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。

【アポ電強盗対策】

〇自宅や事業所等には、可能な限り高額な現金を保管しないでください。

〇電話で在宅状況、家族構成や資産状況等を聞かれても答えないでください。

〇1人の時はもちろん、複数の家族が在宅していても、必ず鍵はかけましょう。

〇来訪者があったら、インターホンや、ドアチェーン越しに対応してください。

【国際電話番号を利用した特殊詐欺が急増中】

最近、「+(プラス)から始まる」国際電話番号を利用した特殊詐欺の予兆電話が増えています。

このような表示の電話には「出ない」、「かけ直さない」よう注意してください。

国際電話の発着信は<<国際電話不取扱受付センター:0120−210−364>>で休止手続きができますので、国際電話を利用しない方は設定しておきましょう。

〜不審な電話を受けたらすぐに110番〜

被害に気付いたり、不審に思ったら、すぐに110番通報をお願いします。

皆様の早期通報が被害防止と犯人検挙につながります。

本ページの上州くん安全・安心メールの内容は、群馬県警察に許可を得て転載しています。

最新の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

オウム真理教はメディアでどう扱われていたのか?地下鉄サリン事件から30年

有料記事 / 社会

3月20日、1995年にオウム真理教が起こした地下鉄サリン事件から30年を迎えた。世界でも稀な平時の大都市における無差別化学テロである同事件の経過や、オウム真理教については、各種メディアにて特集が組ま···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。