1月23日18時21分頃、取手警察署が取手市で発生した不審電話に関する情報を公開
公開日 2024年01月23日 18:21,
更新日 2024年01月23日 18:21
1月23日18時21分頃、取手警察署が取手市で発生した不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
《不審な電話に注意!》
・本日(1月23日)午後3時40分ころ、取手市内の高齢者宅に個人情報を聞き出す不審な電話がかかっています。
・不審な電話は、NTTファイナンスなどの通信会社をかたり、身に覚えのない携帯電話番号を言い「あなたの携帯電話の番号ですか。」「電話機の1のボタンをおしてください。」などと指示し、電話機のボタンを押したところ、コール音がなり警察官をかたる者に切り替わり「先ほどの携帯電話の番号が不正利用されている。」などと話し、個人情報を聞き出そうとしました。
・対策として、電話機を常に留守番電話設定にし、知らない番号や非通知の電話に出ないようにしましょう。
取手警察署
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用