1月31日17時23分頃、下妻警察署が結城郡八千代町大字太田で発生した詐欺電話に関する情報を公開

公開日 2024年01月31日 17:23,

更新日 2024年01月31日 17:23

1月31日17時23分頃、下妻警察署が結城郡八千代町大字太田で発生した詐欺電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

《ニセ電話詐欺の電話に注意!》

◆昨日(1月30日)から本日(1月31日)にかけて八千代町大字太田地内と貝谷地内の一般住宅に,息子を騙るニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。

◆犯人は「インフルエンザになって声がかわった」「職場の同僚を妊娠させてしまった」「不倫をしてしまい,話し合いをするために50万円必要」等と語り,金銭を要求してきます。

◆被害に遭わないために

・固定電話は留守番電話設定にする!

・お金の話が出たら詐欺を疑う!

・はっきり断る!

・代理人がお金を取りに行くは詐欺!

◆不審な電話がかかってきたら110番通報をお願いします。

下妻警察署

本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。

八千代町の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

オウム真理教はメディアでどう扱われていたのか?地下鉄サリン事件から30年

有料記事 / 社会

3月20日、1995年にオウム真理教が起こした地下鉄サリン事件から30年を迎えた。世界でも稀な平時の大都市における無差別化学テロである同事件の経過や、オウム真理教については、各種メディアにて特集が組ま···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

🗞 最新のニュース

もっと見る
最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。