3月23日13時54分頃、桜川警察署が桜川市真壁町椎尾で発生した窃盗に関する情報を公開

公開日 2024年03月23日 13:54,

更新日 2024年03月23日 13:54

3月23日13時54分頃、桜川警察署が桜川市真壁町椎尾で発生した窃盗に関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

【住宅侵入窃盗(空き巣)事件の連続発生について】

◆昨日(3月22日)朝から夜にかけて、桜川市真壁町椎尾地内、真壁町塙世地内で住宅侵入窃盗(空き巣)事件が連続発生しました。

◆犯人は、掃き出し窓のガラスを割ったり、鍵のかかっていない勝手口ドアから居宅内に侵入しています。

○住宅侵入窃盗被害の防止対策

★ 短時間の外出にかかわらず、留守にする際は必ず施錠をする。

★ 窓ガラスには防犯フィルムを貼ったり、補助錠を取り付ける。

★ 屋外に防犯カメラやセンサーライト、録画機能付きインターホンを取り付ける。

○犯人は、あなたの隙を狙っています。

ちょっとした心がけで大切な財産を守ることができます!

◆ご近所で見慣れない人や車を見かけた際は、110番または桜川警察署(0296-55-0110)まで通報ください。

~桜川警察署~

本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。

桜川市の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

オウム真理教はメディアでどう扱われていたのか?地下鉄サリン事件から30年

有料記事 / 社会

3月20日、1995年にオウム真理教が起こした地下鉄サリン事件から30年を迎えた。世界でも稀な平時の大都市における無差別化学テロである同事件の経過や、オウム真理教については、各種メディアにて特集が組ま···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。