4月2日19時48分頃、下妻警察署が下妻市大園木で発生した不審者に関する情報を公開

公開日 2024年04月02日 19:48,

更新日 2024年04月02日 19:48

4月2日19時48分頃、下妻警察署が下妻市大園木で発生した不審者に関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

◆令和6年4月2日午前9時50分頃,下妻市大園木地内の多目的施設駐車場内において,同所にいた児童2名に対して腕を掴んだ後,声を掛けた上,車に入るように誘い込む事案が発生しました。

◆具体的な内容としては,駐車場内に車を駐めた不審者の接近に気がついた児童が怯えてその場から離れようとしたとき,不審者から左腕を掴まれました。

そして,不審者は児童等に対して「アメをあげるから車に乗って」「お出かけしようよ,高いところに」と声かけをしてきました。

児童等はその申出をはっきりと断り,保護者が戻ってきたと言うと,不審者は「チッ」と舌打ちをした後,逃走をしました。

◆現在,春休み期間中で,児童等が単独で出掛けたり,遊んだりする機会が多いと思いますが,出掛けるときには,防犯ブザーを持たせるなどの防犯対策をお願いします。

また,不審者と遭遇し,不審者が近づいてきたときには,人がいるところに逃げ込むなどして下さい。

◆不審者に遭遇した場合には,110番通報をお願いします。

下妻警察署

本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。

下妻市の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

オウム真理教はメディアでどう扱われていたのか?地下鉄サリン事件から30年

有料記事 / 社会

3月20日、1995年にオウム真理教が起こした地下鉄サリン事件から30年を迎えた。世界でも稀な平時の大都市における無差別化学テロである同事件の経過や、オウム真理教については、各種メディアにて特集が組ま···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。