7月26日13時31分頃、千葉東警察署が事件・防犯等に関する情報を公開

公開日 2024年07月26日 13:31,

更新日 2024年07月26日 13:31

7月26日13時31分頃、千葉東警察署が事件・防犯等に関する情報を公開した。内容は以下の通り。

警察による発表

昨今、通販サイトなどを利用した消費者が商品代金を支払った後に

  〇商品を発送しない

  〇偽物の商品を発送する

  〇販売事業者と連絡が取れなくなる

等し、販売事業者に対応を求めることが困難なことがあります。

こういった、「商品未着」「商品違い」「模倣品販売」の事例に該当し、クレジットカード決済や銀行振込で代金を支払った後、連絡を取ることが困難となった事業者は、『悪質通販サイト』の可能性が高いです。

今後、被害に合わないように、以下のことを注意してください。

【注意が必要な通販サイトの特徴】

・サイト内の日本語が正しく表記されていない

・市場では希少なものがこのサイトでは入手可能となっている

・ブランド、メーカー品で価格が通常より安い

・支払方法が限定されている

振込先の銀行口座の名義が個人である

・キャンセル、返品、返金のルールがどこにも記載されていない

・サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない など

「このサイト、大丈夫?」と思ったら、悪質通販サイト情報に掲載されていないか消費者センターのサイト等でチェックしましょう!

【送信元】

千葉東警察署

〒264‐0007

千葉県千葉市若葉区小倉町859‐2

043-233-0110

本ページのちば安全・安心メールの内容は、千葉県警察に許可を得て転載しています。ちば安全・安心メールの配信を希望の場合は、千葉県警察ホームページよりご登録ください。

最新の犯罪発生情報

もっと見る

🎀 おすすめの記事

編集長・石田健の著書『カウンターエリート』、4月18日に発売

無料記事 / オピニオン・お知らせ

ニュース解説メディア The HEADLINE 編集長の石田健が、初となる著書『カウンターエリート』(文藝春秋、文春新書)を4月18日に発売します。本書は、いま世界中の政治や社会、メディア領域で生じて···

オウム真理教はメディアでどう扱われていたのか?地下鉄サリン事件から30年

有料記事 / 社会

3月20日、1995年にオウム真理教が起こした地下鉄サリン事件から30年を迎えた。世界でも稀な平時の大都市における無差別化学テロである同事件の経過や、オウム真理教については、各種メディアにて特集が組ま···

わたしたちについて

法人サポーターのお願い

👑 法人サポーター

気象・災害情報

ライフライン

スポーツ

🔥 いま読まれている記事

最新情報を受け取る

ニュースレターやTwitterをチェックして、最新の記事やニュースを受け取ってください。

メンバーシップで支援する

The HEADLINE は、有料メンバーシップの皆様からの支援で成り立っています。いますぐ無料トライアル(10日間、その後月額980円)に参加して、500本以上の解説記事をご覧ください。